SNSを通して遠方の友人とチョコを贈り合おう!ネスレのバレンタインポストキャンペーン
今回ご紹介するのはバレンタインにぴったりなチョコレートを贈り合うキャンペーン『ネスレのバレンタインポスト』。SNSを介して遠方の友人にチョコレートを贈り合えるというソーシャルメディアにマッチしたキャンペーンです。
SNSでチョコレートをプレゼントできる!ネスレのバレンタインポスト
バレンタインポストはネスレがバレンタインに向けて開催した、SNSと連携して楽しむことの出来るキャンペーンです。キャンペーンに参加するとバレンタインポストを通じてSNS上で遠方の友人などにチョコレートを贈ったり、逆にプレゼントしてもらうことが可能になります。
参加方法は、TwitterアカウントかFacebookアカウントとアプリを連携させて、好みのバレンタインポストを選ぶだけ!バレンタインポストのデザインは全15種類あり
選んだポストによってセリフなども異なるよう。何だか愛着が湧いてきますね。
チョコ図鑑という貰ったチョコレートを一覧で見る機能もあり、チョコの種類も全30種類有るためコレクション要素も詰まっています。
またチョコクエストと呼ばれるミッションが公式から用意されており、これをクリアすることでチョコレートの詰め合わせなどのギフトが実際に当選する仕組みでした。
バレンタインにピッタリのユニークなキャンペーンでした。
キャンペーンサイトもスマホに特化!
今回ご紹介したバレンタインポストではキャンペーン内容の豪華さだけではなく、キャンペーンサイト自体がスマートフォンに特化した作りになっていたことにも注目です。SNSの利用者のメインはスマホユーザー。そのスマホユーザーを対象としたキャンペーンなので、スマホに特化したサイト作りにすることでより多くのユーザーが手軽に参加しやすくなっていますね。これからのソーシャルキャンペーンはこれぐらい思い切ってスマホに特化したサイトの方が良いかもしれませんね。
[参考サイト]
バレンタインポスト
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。